Fediverseにいらしたばかりの方へ

こんばんは。リラです。


 え〜、今は多少緩和されておりますけども、昨日の深夜だったか今日の早朝だったかにツイート閲覧制限がかけられましたね。公式クライアントからでもダメなんだってよ!600ツイートってお前(今は緩和されました)。絞りすぎると逆に課金したくなくなるもんなんですよね人間って。

 そんなわけで、ここら辺不穏な動きしかしていなかったTwitterにおいてもなお離れようとしなかった優良顧客とも言えるTwitter廃人の皆様が色んなSNSにたっっっくさん流出しています。なう。

 いつも私がホームとして使っているFediverseのインスタンスの一つ、fedibirdもその多大なる影響を受けております。

 Misskey最大手のサーバー・ioも、村上さんが早朝にめちゃくそ焦るくらいには人がいっぱい流入したようです。

 そこで!

 私から、「マストドン=mstdn.jpやfedibirdではないのよ〜」「Misskeyはioだけじゃないんだよ、もっといっぱいサーバーがあるよ〜」ということを少しだけでも周知したい!というわけで書いております。なので超初心者さん向け記事です。

 Twitterからきたばかりだと、MisskeyはMisskey!ってなっちゃうのはよくわかります。私もそうでしたから。

 できるだけわかりやすいように説明しますね。

 ほぼ個人の研究・見解しかないので注意です。


Fediverseって何よ?

 それぞれ公式画像を拝借しました↓

 そもそもマストドンやMisskeyっていうのは、FediverseまたはActivityPubというシステムの中にあるソフトの名前です。FediverseとActivityPubの違いはよくわかってない。多分エンジニアさんとかは後者の名前で呼ぶんだと思う(思うだけ)。

 あと、ここでは省略してますがもっとたくさんのサービスがActivityPubに対応しています。


 そうですねえ。わかりやすく例えると……

 TwitterとFediverseという二つの芸能事務所があるとします。ユーザーはアイドルです。

 Twitterは大人数のアイドル(=ユーザー)をひとつのグループにまとめている芸能事務所。AKB48とか。いやAKBはひとりひとり所属芸能事務所が違うんだけども。だから管理する人も少なく、プロデューサーは一人。AKBの場合は秋元康さんですよね。

 Fediverse芸能事務所は、「マストドン」「Misskey」「Pleroma」といった、いくつもの少人数アイドルグループ(=インスタンス、サーバーと呼ばれます)を抱える芸能事務所って感じです。ジャニーズ事務所みたいな?

 マストドン、Misskey、PleromaはSNSそのものの名前ではないのです、実は。いや名前なんだけど、あくまでソフトウェアの名前なんですね。

 要は、とりあえずFediverseの中にあるインスタンスやサーバーに入れば、他のインスタンスやサーバーにいる人をフォローすることが可能なんです。

 そんでこれらは、Twitterと同じマイクロブロギングサービスです。UIはTwitterとほぼ変わらないけど、繋がり方が全然違うということですね。

 ちなみに多分一回くらいは聞いたことある!という人も多いだろうと思われるPawooはマストドンというソフトウェアを使ったインスタンスです。元々はPixivが始めたインスタンスでしたが、運営費用が賄えなくなり今は外国の企業に運営移管されています。こちらのインスタンスは最近ちょっと動きが怪しいこともあるので、個人的に今から新しく登録するのはおすすめしません(こないだもサーバー証明書の更新が切れて一時繋がらなくなっていました)。

 また「レターパックで現金送れ(は全て詐欺です)」というフレーズや与謝野晶子がミームとなったのは、Misskeyというソフトウェアで動くMisskey.ioというサーバーです。Misskeyという名前を冠したサーバーは他にもあるけど、レターパック云々や怪文書で有名なのはioというサーバーだけです。



インスタンス・サーバーとは

 インスタンスもようはサーバーなんですが……。

 先ほども上で書いた通り、自分が主に所属する団体のようなものです。大丈夫、どこを選んでもFediverseの中にある他のインスタンス・サーバーと繋がることができます。

 基本的にTwitterはX Corp.というご存知イーロン・マスク氏の会社がお金を出して運営しています。

 ですが、Fediverseにあるインスタンス・サーバーは大体個人運営です。寄付をすることもできます(寄付を募っていないサーバー管理人さんもいらっしゃるみたいですけども)。

 一部のインスタンスやサーバーは、そのサーバー管理人さん(鯖缶さんと呼ばれることが多いです)の趣味だったり、設定した特徴があるところもあります。ただしソフトウェアを使うのは誰でもできるので、Vivaldiのように会社がSNSとして取り入れて運用しているインスタンスもあります。

 まあその、なんか色々書きましたけど、めちゃくちゃざっくりいうと「マストドン」というSNSで、「マストドン」を運営している会社はないということです。これはMisskeyも同じです。

 何が言いたいかというと、個人経営なところが多いのであんまり人が増えすぎるとサーバー代が賄えなくなるリスクがあるということ、そしてTwitterからの流出で新規登録を受け付けていない大手サーバーもありますということです。(あと、少し前に世界で多分一番大きいマストドンサーバー「mastodon.social」からスパムが湧いてFediverse界隈を騒がせていたという事件があり、そういうスパムから身を守るために招待制にしたり審査が通らないと登録できないようにしているサーバーも多いです)

 でも大丈夫だよ。他のサーバーからでもちゃんとフォロワーさんと繋がれるはずです。それがFediverseなのです。

 ちなみに、ある程度知識があって、サーバー費を出せるなら誰でもマストドンインスタンス・Misskeyサーバー・Pleromaインスタンスを立ち上げることが可能です。どれもオープンソースのソフトウェアとして配布されておりますので、運用できるサーバーさえあれば自分で立ち上げられます。かくいう私も、少しだけおひとり様サーバーに興味が湧いているところです。

 鯖缶さんたちはたまに、「ひとつのインスタンスに多くの人数が集まるのはよくない」と仰られることもあります。そうなるとTwitterと変わらなくなるからです。Fediverseが分散型ガチといわれる所以はここら辺にあるのでしょう。

 今よく聞く……かもしれないBlueskyも分散型になる予定だそうです。今はクローズドベータテスト中なので実感湧きにくいですが。


で、結局どこに登録したらいいの?

 そこ!重要なとこね。と言うかここが書きたくてこの記事を書いたんですよ。

 マストドンでもMisskeyでもPleromaでも、自分のお肌に合った場所を選びたいですよね。そういう人のために、一覧としてまとまっているサイトがありますので載せますね。

マストドン

 まずはマストドンから。UIはほんとTwitterまんまです。MisskeyやPleromaの投稿もマストドンっぽくなってTLに流れます。

 ここがマストドン公式のインスタンス一覧紹介です。ここから「自分に合いそうかな?」と思ったインスタンスを見つけてみましょう。ちなみに非公式で詳しくまとめてくださっているページもあるので、引用させていただきたいと思います。

 ↑ のサイトにもある通り、今Twitterからの流入が本当に激しくてですね、私がいるfedibirdなんかも新規登録停止しちゃってるんですな。普段の居心地はすごくいいんですが、今ちょっと重いんですよね。

 招待コードを発行することはできるんですが、上に書いた「分散型」に重きをおく鯖缶さんたちの意向を尊重し、空いているインスタンスに入りましょうと書いておくことにします。すみません。

 ちなみにマストドン内部の雰囲気はこんな感じです。

 ↑ こちらが私の拠点のfedibird、アカウント画面です。リンクがずらっと並んでいますね笑

 ↑ こちらはfedibirdではないのですがホームタイムライン。Twitterでいうタイムラインになります。のえるさん(=fedibirdなどの鯖缶さん)と私以外のトゥートは名前とユーザーIDをモザイクで消しています。このアカウントはちょっと特殊で、私のFediverseアカウントだけで構成されています(ブースト=Twitterでいうところのリツイートにより他の方の投稿もありますが)

Misskey

 次にMisskeyのサーバー一覧の紹介になります。Misskeyはやはり絵文字リアクションやHTMLなどを使用した自由な投稿ができるのが利点でしょう。あ、Calckeyってのもあるのですが、Misskeyのフォークで、UIもほぼおんなじです。

 Misskeyは純国産ソフトウェアなので、日本サーバーも多いです。見ているだけで楽しいですね。

 それでは中身はどんな感じなのか、スクショをば。

 misskey.cloudというサーバーにある私のアカウント画面です。なおこのアカウントはほぼほぼ動いとらん模様。

 ↑ こちらは(せっかくなので)私のMisskey.ioアカウントのHTLです。お名前とユーザー名は雑ですがモザイク処理。まぁこんなことしなくても見えないとは思いますけどね……。

 見て貰えばわかると思うんですけど、みんなはっちゃけてます、だいぶ。でもね、無法地帯ではないんです。たまにioに触ったこともなさそうな人に手酷い評価をされることがあるんですけど、どうかわかってほしい。無法地帯になってるサーバーから逃げ出したことのある陰キャの私がやれてるんですから大丈夫です。

 ※ 2023/07/03 io鯖は招待制に移行したようです

Pleroma

 最後にPleroma(とAkkoma)のご紹介。

 PleromaはちょっとマストドンやMisskeyよりもマイナーで、私自身大きなインスタンスを見つけることができていませんが、とにかく動作が軽いことと、UIの高いカスタマイズ性が特徴です。

 マイナーがゆえに、多分一番どこに入っていいのかわからないと思います。私もわかんないです。一晩中探し回ってよさそうなインスタンスを見つけた感じです笑

 ただ入れてもらえたサーバーが二つほどありますので、そのひとつをPleroma内部の様子としてご紹介しますね。

 ↑ これがPleroma(正しくはPleromaとめっちゃ似ているけど少し違うらしいAkkomaというプラットフォームなのですがまあほぼほぼ同じと見ていいと思います)の様子です。過疎っておりTLがほぼほぼ動きません。私みたいな人には居心地がいいんですけどね。


いやいや、こんなんじゃ全然参考になりません!

 ……すごくよくわかります。こんなテンプレ回答いらん!!っていう。ただな〜私は本当にLTLがないサーバーを選んでいるだけなので……。

 そういえば、ひとつだけLTLを活用しているMisskey(Tanukey)サーバーがありましたので、ご紹介します。音楽が好きな人が集まるサーバー・おとすきーです。

 聴いている音楽を共有するでもよし。作った音楽を公開するでもよし。楽器を弾いていてそのミニ練習日記をつけるもよし。全ての音楽好きのための場所です。

 こんな感じで、個人的に趣味や目的が明確にされているサーバーは、LTLがあっても割とイケるなあと思いました(感想)


アプリはある?

 これがよく聞かれる質問なんですが、あるっちゃあると言っておきます。多分みなさんがご想像されているのはスマホ用のアプリだと思うので、軽く紹介しておきますね。

1. 公式クライアントを使う

 こちらがアプリストア等にも一番上にヒットする公式クライアント。でも個人的にあんまり使い勝手がよろしくないと思っている。

2. PWAを使う

 みなさんご存知かと思ったらそうでもないかもしれないPWAの存在。私がiPhoneユーザだということをまず初めに言っておきます。

 マシュマロやぷらいべったーなんかもそうなんですが、Safariから「ホーム画面に追加」することで独立したネイティブアプリのように動作するインスタンスもあります。Misskeyは大体これです。ちゃんとプッシュ通知が来ます。通知は多分大体みんなこのPWAで捌いているのではないかと思われます。

3. サードパーティクライアントを使う

 Pleromaクライアントはまだ見たことないんですが(ベータテスト中のならある)、マストドンとMisskeyは何個か開発されているようです。MisskeyはちょっとAPI構造が特殊なようで、サードパーティもなかなか手が出せないようですが、少なくともioは公式クライアントは作る気があるみたいですね。

 マストドンはこの三つの中では一番最初に話題になったこともあり、いくつか有名なサードパーティクライアントアプリがあります。中でもおすすめなのは、Twitterでも有名なfeatherですかね。iOS限定にはなりますが、Google Playストアにはまた違った有名な使いやすいクライアントアプリがあるみたいです。

「ああ、featherなら使ったことがあるよ!」という方も多いのではないでしょうか?私はTwitterは公式クライアントしか使ったことないのでわかんないんですけど、Twitter版使ったことある方々曰くTwitter版まんまのUIで使えるとのことです。まだリアルタイムプッシュ通知がなかったり、ダークテーマがなかったり発展途上なところもありますが、その内これらも実装される予定とのことです。ベータテスターとして参加させていただいておりましたが、ついこないだの2023年6月下旬に正式リリースされました。基本無料で使えます。


 ……と、まあこんな感じで。

 もっと詳しいことは、ここまで読んでくださった方ならあとはご自分で気になることだけ調べりゃすぐでしょう。私なんかよりもっとわかりやすく説明してくださっているサイト様がたっくさんありますので、ぜひ調べてみてください。


 この機会にぜひ、あなたもFediverseの一員になってみませんか。

 確かにTwitterは便利だけど、世の中はTwitterだけではないということを是非知ってほしいと思い書きました。知ったらきっとわくわくするはずです。




 今回の作業用BGMはTTRのサントラから「ドナルドのハトバ」プレイグラウンドの水中BGMでお送り致しました。TTRから追加されたサントラなので作曲者不明。いやマイナーすぎか

 それでは。ここまでお付き合いありがとうございました、また次の記事でお会いしましょう!

Spherical Days Note.

一介のメンヘラ女の徒然写真供養日記です。超不定期更新。大体ゲームのこと、たまに他のこと。

0コメント

  • 1000 / 1000